こんにちは!
弊社が行っている業務の一つとして「施設管理」があります。
そこで今回は、施設管理業務に必要な資格(知識)についてご紹介します。
みなさんは、建築不動産系の資格というと、
「建築士」や「宅建」は聞いた事はあると思います。
実は、
他にも関連する資格が沢山あり、代表的な資格を少しご紹介...
こんにちは。
これからの季節を快適に過ごすため、
エアコンのメンテナンスを実施いたしました。
毎日お世話になっているエアコンですが、
冷媒ガス(フロンガス)を利用して冷房・暖房を行っており、当然ながら配管内の冷媒ガスが漏れてしまうと温度調整ができなくなってしまいます。
今回はどこから冷媒が...
こんにちは!
弊社では、オフィスビルの清掃業務も得意としています。
テナント内、湯沸室内、エレベーター内、エントランス清掃と、
様々な清掃箇所がある中で、
特に「トイレ」の清掃は重要です。
トイレ清掃といえば、運気が上がる代表的な掃除場所です!
(私、職業柄でしょうか・・
飲食店に入る...
こんにちは!
今日は施設管理の仕事とは全く関係のないお話です。
知ってちょっと得する西洋建築の「ざっくり」目利き方法をお話させて頂きます!
「ゴシック」や「ルネサンス」など名前は聞いたことあるけど・・って感じだと思います。
定義も小難しくわかりづらいですよね。
そこで今日は、時代順に建築様式(主流のみ...
こんにちは!
3月はお引越しやお部屋の模様替えの季節ですね!
新居の内見や家具購入の際に何かの寸法測りたい時に、
「巻尺や定規を忘れてしまった」
って事は経験ないでしょうか?
そんな時のために緊急時用として使える「手尺」をご紹介します。
人差し指~中指(ピースサイン)
10cm...